
今がますます幸せだと気がツクには1676号
「越路吹雪物語」の最大のテーマは、越路吹雪さんと岩谷時子さんの女の友情でした。それは、夫の内藤法美さんの言葉「この人は身内です」がすべてだと思います
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
越路吹雪物語は、好評の内に終わりましたが
俺は、このドラマを通して、越氏吹雪物語のテーマの一つだった
名曲『愛の讃歌』を世に送り出した
大スター・越路吹雪×稀代の作詞家・岩谷時子!
出会うべくして出会った2人の偉大な天才
二人の女の友情に関して
視聴者の皆さんが、どう感じたのか
それにずっと関心を持っていました
というのも、二人の友情
本当に素晴らしいです
大スターになっても
大作詞家になっても
二人の友情は、最後まで壊れませんでした
特に、岩谷時子さんが
どんなに有名になっても
終生越路吹雪のマネージャと言い続けて
何よりも、マネージャーの仕事を
やり通したと言う事は
とても考えられないと思います
それは、俺自身もそうですし
視聴者の人達も
私が、岩谷時子さんだったら
とてもできないと思って
その生き方に感動したと思います
しかし、長年、岩谷時子さんに憧れていた俺としては
どうしても皆さんに伝えたい事はあります
それは、越路吹雪さんの夫、内藤法美さんと
岩谷時子さんの関係です
というのもドラマでも
最初は、越路吹雪さんの夫になった内藤法美さんと
岩谷時子さんは、しっくりいかない面ありました
作詞家としても成功している岩谷時子さんが
越路吹雪さんのマネージャとして徹している事で
岩谷時子さんの身体、大変さを心配して
その負担を軽くしたらいいと思って
越路吹雪に付け人を置く事などを提案した時です
でもそれは、あっさり、岩谷時子さんが
越路吹雪に断った事で
解消して
周囲の意見、後から入ったお前が
二人の関係を壊すようなことはするなと言う事で
内藤法美も注意した事や
二人は、越路吹雪の影として最後まで支えあった事で
固い信頼関係ができていたと言うように描かれていたのです
でも、実際、そんなことはあり得ません
これは、内藤法美さんを責めるのでなく
夫、男性が、二人の女性の中に入るのです
あって当たり前だと思います
なので、インターネットでは
内藤法美は、夫も嫉妬するほどの知りすぎている二人の仲を見る事で
岩谷さんに対し、嫉妬心にも似た、複雑な思いを抱いていたと推測いる記事もありましたし
敏感に察した2人は、内藤さんは私が嫌いなの?」
「ごめん、時子さんが自分より早い時代から私を知っているのが、嫌らしい」
とそんなやり取りをしたそうです
しかも、その関係は、
昭和55年、越路さんが胃がんのため入院した時も
病名は本人には知らされず、岩谷さんは内藤さんからではなく、
越路さんの親族から真相を知ったと言いますし
岩谷さんは見舞いの際も、ベッドサイドで看病する内藤さんに
遠慮するように、顔だけを見せる程度だった
というので、
ずっとあったと思います
だけど、越路さんはいい奥さんになろうと夫に本当に尽くしていましたし
岩谷時子さんも、夫婦の生活とは距離を置いていたため
二人の友情は、壊れる事はありませんでした
きっと、内藤法美さんには
自分を本当に愛してくれる越路吹雪さんには
マネージャとしても、作詞家としても
岩谷時子さんがなくてはならない存在だということや
越路吹雪のリサイタルやディナーショーの
構成、作曲、編曲、指揮なども手掛けた内藤さんと
マネージャ、作詞家として
運命共同体として
黒子で支えた岩谷時子さんとは
信頼関係あったのだと思います
でも天国に帰った岩谷時子さんに唯一悔いがあったとしたら
そんな内藤法美さんの関係を
自分の書いた著書で
におわせた事で
噂を固定してしまった事だと思います
だけど、そんなことは
今は、どうでもいい事です
越路吹雪物語であったように
内藤法美さんにとっても
岩谷時子さんは、身内だった
お時さんが、死ぬ直電の越路吹雪さんに会いに来た時
家族以外は入れませんと言った看護婦さんに
この人は身内ですと堂々と言った事がすべて・・・・
今の霊界にいる岩谷時子さん、内藤法美さんの思いだと思います
参考文献
「今日は何の日のメルマガ」
http://day.dictionarys.jp/modules/daily/
キクのメール番号です
otabaxplat@gmail.com
(ご感想、質問お待ちしています)
縁の花サイト
http://www.geocities.jp/ennohana/
今が、ますます幸せだと気がツクにはサイト シーザー
http://ennohana.seesaa.net/
今が、ますます幸せだと気が付くにはサイト FC2
(全号見れます)
http://ennohana20122323.blog130.fc2.com/
「今日は何の日かな」ブログ
http://ireisaido.seesaa.net/
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
今が、ますます幸せだと気がツクにはシリーズは、メルマガを通して
私とのご縁のある人が、魂からの本当の幸せを得られるように
いろんな情報を、お届けしています
しかも、情報をお届けするだけでなく、読者の皆さんに
具体的に幸せになれる手段、ご縁を提供しています
その上に、読むだけで、不可思議なエネルギーが得られ
読んでいる読者の背景にいる存在が
どんどん救われています
皆さんも、多くの霊達や御霊達を自然に救えているのです
そんなすべての魂を癒す、ある究極のすごいエネルギーも届けているのです
今は、肉体意識なので分からないと思いますが
きっと、あの世に帰ったら分かります
ものすごく感謝されると思います
是非、俺を信じて、どんどん読んで下さい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
【関連する記事】
- 1675号 2018年4月22日、徳島済度の自立講演会に参加して来ました。武田勝..
- 1674号 今の日本の滅茶苦茶になった政治を立て直す方法を、霊界が、次官のセクハ..
- 1673号 日本はもう滅茶苦茶ですね。福田財務次官がセクハラ疑惑で辞任 新潟県知..
- 1673号 日本はもう滅茶苦茶ですね。福田財務次官がセクハラ疑惑で辞任 新潟県知..
- 1672号 何とオバマ元大統領の等身大の人形が、済度場に来たそうです。本当に意外..
- 1671号 前熊本地震の2年目におこなわれた尾張旭市の済度の自立の講演会で、中部..
- 1670号 2018年4月14日は前熊本地震2年目ですが、 その日に、地元の大阪..
- 1669号 「越路吹雪物語」越路吹雪さんが胃癌で亡くなった後の気になる岩谷時子さ..
- 1668号 「越路吹雪物語」で八重子さんが教えてくれた事は、大日本帝国の姿だけで..
- 1667号 2018年4月7日、金沢済度の30秒発表、「岩戸開きのスペシャリスト..
- 1666号 「越路吹雪物語」で、決して忘れてはいけない事は、大陸の花嫁だった片桐..
- 1665号 「越路吹雪物語」地味な岩谷時子さんのご先祖、背景を知ったら本当におっ..
- 1664号 2018年大阪済度の講演会 食事会の原稿 キーワードは、証人喚問去年..
- 1663号 2018年3月24日、大阪の済度の講演会で、岩戸開きの話を、紙芝居を..
- 1662号 越路吹雪物語、最終話、生で見ました。今も多くの人々の心の中で生きてい..
- 1661号 2018年3月24日 済度の大阪講演会の食事会で、「越路吹雪物語」で..
- 1660号 越路吹雪物語第32話で、越路吹雪さんと岩谷時子さんが退団しました。..
- 1659号 「越路吹雪物語」俺がイメージしている時子さんと絶対愛の仲間達は、小林..
- 1658号 「越路吹雪物語」岩谷時子さんを、越路吹雪さんの付き人にしたのは、教務..
- 1657号 森友事件、決裁文書の書き換え疑惑問題、済度の視点、因果応報と「アメノ..